J +

医学部ライフ!

「やりたいこと」を「やるべきこと」に変えると人生はうまくいく

2020/1/13  

僕はかれこれ30年生きてきましたが、やりたいことよりもやるべきことをやった方が人生はうまくいくなというのが今のところの結論です。 やりたいことをやるなと言っているわけではありません。 僕らが理性的に考 ...

未分類

やるべきことはさっさとまとめて終わらせよう!後ろに予定があることのリスク。

2019/4/16  

空き時間が、自分がやらなければならない仕事の予定や来客などの予定の前に来るとその空き時間が短く感じることがわかっています。今回はその研究内容をお伝えしようと思います。 https://www.scie ...

未分類

中途半端な「人のため」「優しさ」は自分の首を締めかねない。

2019/9/5  

誰にでも、「優しいね」と言われた経験があると思う。だが、その意味を理解している人って案外少ないんじゃないかと。   人のために何かをやることが優しさだと思っていた時代があった よく、人のため ...

未分類

1日1,000円財布に追加システム!簡単にお金が残るようになる方法をこれから試してみる!

2019/5/9  

貯金、節約と言えばあかり貯金生活さん! 僕は今回この人を倣って、1日1,000円財布に追加システムを実践していこうと思います。 https://akari-chokin.com/2000en/ 1日1 ...

未分類

再受験時代に行っていた勉強環境としてのスタバ活用法!ドリップコーヒーは2杯目安い!

2019/8/28  

ふと、再受験時代を思い出していたのですが、僕はあの時代が一番孤独で一番勉強していたと思います。 今回の記事では、いかにして僕が勉強環境を整えていたかをお伝えします。 完全ニートな状況 僕が医学部を目指 ...

未分類

粉末洗剤が溶けない場合の対策法!

2019/10/3  

僕は現在1人暮らしで自分で洗濯をしていますが、冬になると粉末洗剤が溶けずに、白い固形物として衣服に固まっていることがあります。 これがなかなか厄介で、もう一度洗い直さなければなりません。そこで、粉末洗 ...

未分類

結果のイメージよりもプロセス(過程)のイメージが重要な理由。科学的根拠に基づいた計画の立て方について。

2019/8/29  

ビジュアライゼーションとは? ビジュアライゼーションとは、自分の将来をイメージすることで、目標達成率を上げる方法です。 このビジュアライゼーションという手法ですが、成し遂げた自分をイメージすることと、 ...

未分類

男女の友情は成り立つか?友情を壊すのは男。

2019/9/4  

男女の友情は成り立つか?よく異性から質問されるこの内容。 僕は成り立たないと思う派だが、成り立つ!という人も半分くらいいるんじゃないだろうか。 この質問に終止符を打つべく、とある研究がなされた。 &n ...

医学部ライフ!

iPad勉強法の具体的な準備方法について説明します。

2020/1/13  

以前、iPad勉強法は医学部生において画期的な勉強法だということを書きました。 iPad勉強法という勉強法を振り返ってみる~今年も進級できました~ 今回の記事では、じゃあ具体的にiPadで勉強するため ...

医学部ライフ!

【ゴロで覚える】HUS(溶血性尿毒症症候群)の3徴

2020/1/13  

HUSとは? HUSは溶血性尿毒症症候群の略語で、血小板血栓が多発し、血小板減少と臓器症状をきたす疾患である。 原因は、O-157の産生するvero毒素による血管内皮障害である。 HUSのら3徴として ...

医学部ライフ!

iPad勉強法という勉強法を振り返ってみる~今年も進級できました~

2020/1/13  

今年は1教科も再試に引っかかることなく進級できました。 最後の科目の結果待ちの時はドキドキしました。60点ギリギリで返ってきましたw 勉強法を前年度から変えてみた 勉強法を変えることは勇気のいることで ...

未分類

原発性アルドステロン症でなぜテタニーになるか?

2019/2/16  

原発性アルドステロン症を生じることで、アルドステロンの活性が亢進する。 「アルドステロン活性亢進によるNa貯留、K排泄促進により、代謝性アルカローシス(血中Caの低下→テタニー)が生じる。」とさらっと ...

未分類

バソプレシンの分泌障害により生じる中枢性尿崩症の機序。

2019/2/16  

下垂体後葉が何らかの原因で障害されると、オキシトシンとバソプレシンの分泌異常が起こる。今回はバソプレシンの分泌障害によって起こる中枢性尿崩症についてまとめる。 中枢性尿崩症とは? 中枢性尿崩症とは、下 ...

勉強したこと

【ゴロで覚える】副腎皮質ホルモン

2020/6/7  

副腎皮質ホルモンと各層の組み合わせは、 「急アル、速攻、申せ」で覚えよう。 急アル:球状層→アルドステロン 速攻:束状層→コルチゾール 申せ:網状層→性ホルモン(アンドロゲン)

未分類

人はなぜ不機嫌になるのか?感情を押し殺したり自己犠牲した時に生じるEgo Depletionについて。

2020/1/13  

ストレスがある閾値を超えた時 みなさんも経験あると思いますが、ある一定のストレスレベルを超えた時に、コントロールできないくらいのイライラが押し寄せてくることが僕にはあります。 例えば、人に気を使いすぎ ...

未分類

鉄欠乏性貧血について

2019/2/6  

僕が覚える必要があるなーと思ったことをまとめておきます。 鉄欠乏性貧血は小球性貧血 鉄欠乏性貧血は小球性で低色素性を示す。鉄がないとヘモグロビン(血色素)を生合成することができなくなり、赤血球内のヘモ ...

未分類

ハプトグロビンは溶血性貧血で低下する。

2019/9/4  

あるCBTの問題(一部改題) 貧血と検査中の組み合わせで正しいものはどれか? a. 再生不良性貧血ー小球性貧血 b. 鉄欠乏性貧血ー血清フェリチン低下 c. 巨赤芽球性貧血ー葉酸過剰 d. 溶血性貧血 ...

未分類

出血時間を延長させる薬

2019/2/6  

CBTの問題(一部改題)で以下のような問題があった。 出血時間を延長させる薬はどれか? a.アスピリン b.ウロキナーゼ c.ワルファリン d.EDTA-Na e.ヘパリン 正解は、a.アスピリン。 ...

未分類

筋肉をつけるためには実際どうすればいいのか?

2019/10/3  

筋トレをして筋肉を付けたい! 筋肉を付けるためにはタンパク質が必要です。筋トレをして、プロテインを飲めば、筋肉がつくというわけではありません。筋トレをして、きちんとした食事を摂り、さらにプロテインでタ ...

未分類

【ゴロで覚える】ヘルペスウイルスの治療薬

2019/2/16  

ヘルペスウイルスの治療薬はアシクロビルであるが、覚えにくい時はゴロを使って覚える。 ゴロで覚えるヘルペスウイルスの治療薬 ヘルペスを足で食べる。 ヘルペス:ヘルペスウイルス 足:アシクロビル (僕のイ ...

Copyright© 俺さ医者さなるだ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.